フォルクスワーゲン、トゥアレグをお預かりしておりました。
2015年式の新車で、ご依頼は、ボディコーティング、ホイールコーティング、ウィンドウガラスの磨きと撥水コート施工でした。
本日は、ボディコーティング施工の下地処理工程の一部をご紹介させて頂きます。
↑研磨処理工程の前の段階で、細かなパーツのクリーニングを行います。
ここでご紹介するのはほんの一部ですが、この様なクリーニング作業をボディ全体に施していきます。
まずは…ボンネットを開け、エンジンルームとの境目や、ヒンジ周辺です。
今回は新車でしたので、砂埃や水垢はほぼありませんでしたが、雨風の侵入で汚れやすい部分です。
クローニングの後にコーティングも施しましたので、コーティング効果で汚れが簡単に流れ落ちるようになります。
こちらは、ステップ部分のコーティング施工後です。
↑こちらはハッチバックドアのヒンジ部分です。
ここも、雨風が侵入し、砂埃や水垢が気になる部分ですよね。
ヒンジの細かな部分までコーティングを施しました。
↑再びエンジンルーム周辺に戻り…
ワイパーアームの付け根周辺の樹脂パーツ部分もクリーニング、コーティングを施しました。
樹脂は劣化すると、白っぽくくすんできますが、コーティングを施しておけば、劣化を遅らせる、または防ぐ事が出来ます。
↑こちらはガソリンコック周りです。
給油時にしか目にしない部分ですが、どの角度から見ても完成度の高い仕上がりになるよう、この様な部分もコーティングを施工しています!
ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
TEL03-3650-8004
受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日
賠償責任保険に加入
お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。
セキュリティー完備
当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。
代車完備(無料)
ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。